日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。
29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。
そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。
明日は節分ですね。豆まきなんてもう20年くらいやっていないviolet-ckです。デイサービス勤務時代は豆まきと言う行為はしてましたが、残念ながら参加できず、特養時代もそれどころではなかったですからね。
最近恵方巻きとかって言うのがあるじゃないですか?昨日から恵方巻きを多数納入しているんですが、あれってそんなに人気あったんですか?僕はお酢がまったくダメなので眼中にないんですが、恵方巻きの形をしたロールケーキまで出てきちゃって。売れているのかどうか知りませんが、あんな重たい物を寒い雪の中運ばされるこっちの身にもなってほしいものです。
容易に想像がつくんですよ。
コンビニ本部から圧力をかけられて、大量入荷したは良いけど売れなくて大量に廃棄処分になることを・・・。
コメントの投稿