fc2ブログ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

どんちゃん

Author:どんちゃん
仕事上の表の顔(*'-'*)エヘヘとプライベートな裏の顔ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!を巧みに使い分ける?三十っ路ブルーな特養介護職員・・・でした。

29歳でヘルパー2級を取得後、介護福祉士・福祉住環境コーディネーター2級・介護支援専門員・社会福祉主事任用資格と意地になって取得していきました。

そして数年前、おかげさまで認知症ライフパートナー検定基礎検定に合格できました。


最新記事


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:日記
昨夜の夜勤を終えて明日から2連休です。明日は定期健診に行かなくちゃいけないとはいえ、やっと心置きなく休めるなって感じですね。

今日は明けでしたが久しぶりにネット三昧でした。色々と調べ物がありましてね。ずっと気になっていたことがあったんですが今日やっと判明しました。
介護支援専門員は訪問介護員養成研修2級課程を終了していれば5年の経験でも受けられるんですね。てっきり介護福祉士をもっていないと10年の経験がないとダメなのかなって思ってました。

介護福祉士国家試験が終わった今、あくまで結果は3月31日まで分からないけれど次なる目標を立てようと思ったとき、何かないかな?って思っていたんです。

飽くなき探究心!
なんていったら聞こえはいいかも知れませんが、手持ちぶたさなだけだったりして???

他人に「なるならないは別として、仕事をしていく上で知識の幅を広げる為にも勉強したら良いと思うよ?」なんて進めておきながら自分が受験しない訳にはいきませんからね。


とはいえ、今年は受験資格がないんです
平成17年に介護のお仕事を始めてから今年で5年経ちますが、途中心の病で1年ほどブランクがあるので通算してまだ4年経ってないんです。


本屋さんで問題集なんかをチラ見してきましたが、まだ最新のものは売っていないし今後ゆっくりと考えて行きたいと思います。




そういえば、やっぱり周りの関心は僕が試験で何点取れたかに興味があるようです。もしかしてこのブログを見ている人の中にも気になっている人はいませんか?いろんな人から聞かれますが、とてもじゃないけど言えません。密かに目標としていた数値とあまりにもかけ離れているので・・・
関連記事
コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 想い出という忘れ物を探しに~UNTIL THE DAY I DIE~ all rights reserved.Powered by FC2ブログ